Archive for noname

第一弾 町民有志主催型まちづくりカフェ 活動報告

まちづくりカフェは 「1.異業種・異世代の新たな繋がりを作る 2.意見交換・情報共有により新たな発想を生み出す 3.地域住民が『まちづくり』や『地域おこし』を考えるきっかけを作る」 ことを目的として地域おこし協力隊が主催者となって開催してきました。

しかし、「主催者が地域おこし協力隊じゃなくてもいいじゃない!」「町の人が町の人のために設ける会だってありだよね!」という発想が出てくるようになり、新しいカタチでのまちづくりカフェとして「町民有志主催型まちづくりカフェ」を企画しました。協力隊はサポーターという役割に変わり、町民有志の方が主催する剣淵町の方々の交流を活発化させることを目的とした1・2時間程度の会の開催をお手伝いします。何人かの方にこのアイデアをお話ししたところ、第一弾をやりたいと言ってくださる方が現れました!そして6月9日(金)に「元気・勇気・やる気が出る言葉!『ペップトーク』でお茶しましょ」を開催させていただきました。(Facebookと合わせてご確認ください → まちづくりカフェ in 剣淵町

元気・勇気・やる気が出る言葉!『ペップトーク』でお茶しましょ

「Pep」は英語で「元気・活気・活力」という意味なのですが、この会では日本ペップトーク普及協会講演講師の荒谷さんが、元気・勇気が出る言葉がけ(ペップトーク)について実践や体験談を交えながら参加者の方々がどうやったらペップトークを使えるのかを教えてくださいました。

IMG_1377

各テーブルには記入式のシートが配られていて、参加者は自分の口癖を書いてネガティブなものとポジティブなものがどんな効果をもたらすかを2人1組になって体験したり・・・。プラスの言葉を3・3・7拍子にして書き出してみんなで掛け声を合わせて言ってみたり・・・。

昨年、まちづくりカフェから始まったイベント「けんぶち屋台村」で荒谷さんが実際に子供ボランティアたちに行ったペップトークや、発起人の瀧見さんが娘さんへ贈った手紙のペップトークなども実際にご披露いただきました。

DSC_0033

主催者が変われば雰囲気もガラリと変わり、終始リラックスムードで笑いが絶えない会でした♪参加者に無料でご提供いただいた手作りのシフォンケーキやラスクも素晴らしい演出になっていました!お菓子の並べ方の可愛らしさなんて…!さすがです!

DSC_0020

今まで言葉の力を意識したことなんてありませんでしたが、「言葉がもたらす様々な効果を考えながら、楽しく元気に言葉を使って毎日を過ごしていきたいな」と思うようになりました。他の参加者の方々も、ペップトークのおかげで笑顔がいっぱいだったように見えました。素晴らしいお話と素敵なおもてなし、本当にありがとうございました。

今後もこんな風に素敵な「町民の主催による町民のための会」の開催をサポートしていきますので、地域おこし協力隊の青木までお手伝いのご依頼ください!

第10回まちづくりカフェ 活動報告

長い間ご無沙汰していましたが、第10回まちづくりカフェを開催しましたので活動報告をいたします!(事後報告ですみません。)

今回のまちづくりカフェは、12月10日(土)に絵本の館内の喫茶らくがきさんのスペースをお借りして開催しました。同日には絵本の館のクリスマス会も開催されていて、いつもより賑やかな絵本の館でした。
沢山の方々に気軽に剣淵町についての意見を出していただくために、喫茶店内での「活動展示」と喫茶前廊下スペースでの「お絵かきコーナー」を行いました。Facebookのアルバムにまとめましたので、是非ご覧ください。
Facebookのアルバム: https://www.facebook.com/media/set/?set=a.560144364192710.1073741842.225165431023940&type=1&l=5e35071787

同時開催されていた絵本の館のクリスマス会から流れてくるお客さん達をつかまえられたこともあり、50名程度の方に参加いただくことができました。

今後も趣向をこらして、まちづくりの為になるまちづくりカフェを開催していきたいと思いますので、みなさんのご参加お待ちしております!

 

DSC_0043DSC_0289

けんぶち屋台村!大成功!

8/13(土)本番日を迎えました!
天気にも恵まれ、多くの人に来場いただきました。
朝からまちづくりカフェスタッフで、かわいいハンドメイドガーランドやデザイン看板で会場を装飾☆
こどもスタッフからの開村宣言でイベントスタート!

<おかしの村>

エプロンをしたこどもたちが、パンケーキ屋さんになってくれました^^
かき氷・綿あめづくりも大人気!

<こうさくの村>

ボタン・ビーズでハンドメイドアクセサリーづくりや夏モチーフの折り紙が大盛況☆
たくさんのこども達が製作に没頭していました☆

<あそびの村>

たくさんのミニゲームや昔の遊びを世代を超えて交流しながら楽しみました☆
コマ回しのプロのような子も表れて大盛り上がり!

<えほんの村>

剣淵らしく読み聞かせ☆皆元気に大きな声で読めました!
多くの人を前に、初めて読み聞かせをした子も多く、「緊張したけど、お客さんが真剣に聞いてくれてすごく嬉しかった」とかわいい感想をくれました☆

<おとな村>

100名をゆうに超える多くの方に来場いただきました!
フードのテーマは「剣淵町飲食店の裏メニュー」。
普段は食べられないメニューは大好評でフードは完売!
「町内飲食店が盛り上がれば」という思いで、当日限定でドリンク券半券で100円割引になるサービスを実施しました。
DJブースではレゲェ好きな町の方が色んな曲を流してくださり(なんとレコードも!)、最後はフォークダンスで一体感も生まれました★

つながり再構築をテーマに、まちのひとで作り上げたこのイベント。やったことのない事を、やったことがない人で進めていきました。
その結果、普段はあまりイベントに参加しない方が遊びに来てくださったり、普段は関わらない人同士が仲良くなったり。
まさに目指していたものです!
創り上げる過程を含めて、とても素敵な時間が生まれました。

これからも「まちづくりカフェ」、一歩ずつ進んでいきます!

IMG_0654IMG_2124P1170605P1170710

第2回まちづくりカフェを開催しました!

12月21日(月)に、第2回まちづくりカフェを開催しました!

今年度の「まちづくりカフェ」は、話合いででたことをカタチにすることを目標に開催しています。前年はテーマごとに話し合った素材がたくさんありますが、そのままの状態です。たくさんの素材を元に地域のみなさんと話し合いプロジェクト化して進めていこうと思っています。

今回は、前年のテーマで話し合った「理想の5年後、10年後」ででた内容を元にどうしたら解決へと導きだせるかを話し合い、今後のプロジェクトのテーマを決めました。

参加者同士でざっくばらんに話をしましたが、その中で「つながり再構築」という言葉がキーワードだと感じました。

その為にも、もっと人が家の外にでて自然に交流をする機会が増えた方が良いと感じています。
そこで、その実現に向けて、「交流する場」を創りたいと思います!

しかし、よそから来たばかりの地域おこし協力隊では力が足りませんし、そもそも地元の人と創っていかなければ意味がありません。町の皆さんが持つ様々な特技や力をあつめてカタチにしていきたいです!どうぞよろしくお願いします!!

第3回目は、今回でた内容をどうしたら実現できるか、主体、目的を明確にしていきます。

開催日時など決まりましたら、ご報告いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

DSC_0051

 

田中紘子

今井星衣礼

ふるさと納税お礼品

例年より積雪が遅く、11月後半であるのにまだ雪に覆われていない剣淵から今井です。

皆さんはふるさと納税制度をご存知ですか?
聞いたことはあるけどしたことはない、という方も多いと思います。
ふるさと納税とは、地域に心を寄せる方々から広く寄付金を募り、これを財源として寄付者の思いを反映した事業を推進し、地域づくりを進めていくものです。
地域から趣向をこらしたお礼品がもらえることもあり、活用する方が増えている制度です。
剣淵町でも同様に、特産品のPRを兼ねて、寄付をいただいた方に金額に応じてお礼品(特典品)をお送りしております!!^^

 

なぜ私がこのふるさと納税に関わったかというと、WEBページの改修をしてほしいと声をかけていただき
「ふるさとチョイス」というサイトの改修を担当したからです。
このふるさとチョイスのサイトでは、お礼品の紹介や使い道などの情報を掲載しています。
カード払いも選択できるので、自宅から簡単に寄付の申込みができます!

そして有難いことに、1か月も経たない内にたくさんの申込みをいただいた為、
複数あるお礼品の中でも一番人気であるけんぶち産農産物セットの梱包作業のお手伝いに「剣淵生命を育てる大地の会」さんへ行ってきました!

 

このセットの内容は、(時期によって多少内容が変わる場合があります)
★じゃがいも5kg
★玉ねぎ5kg
★かぼちゃ2個
という10kg箱ぎゅうぎゅうの豪華セットです!

段ボールの組み立てから最後の伝票貼りまで、すべて1つ1つ心を込めた手作業です。

①段ボール組み立て

作業場は寒いので協力隊は重装備でしたが、次第にぽかぽかに!

6

②農産物詰め込み

かぼちゃもずっしり立派!

7

③梱包

隙間を作らないように詰めないと蓋が閉まらないほどぎゅうぎゅう!

584

今年の玉ねぎは甘みがある良いものになったそうで、皮もツヤツヤで綺麗でした!

寄付いただいた方は、日本全国にお住まいなので、

ふるさと納税を通して剣淵の新鮮野菜の美味しさをPRできることはとても良い機会だと思います。

そしてこれをきっかけに、剣淵に興味関心を持ってくれる方が増えると嬉しいです!

321

*実際に昨日送った野菜たち^^

 

今井星衣礼

(いまいせえら)

まちづくりカフェが始まります!

本日は雪がうっすら積もり、すっかり冬の面持ちになりました。

剣淵町の協力隊が3人になって1か月が経ち、
3人はデザイン・翻訳・WEB改修など各々の経験を活かして出来ることをしながら、
協力隊として何ができるか・何を求められているのか、を日々考えながら過ごしています。

そして町づくりを考えていくにあたり、もっと町の人と話す機会が欲しいと思い、
「まちづくりカフェ」を再開することに決めました!

 

元々、「まちづくりカフェ」は元協力隊が、2014年から協力隊を卒業する期間まで開催していたイベントです。
「町づくりは町の人たち皆で考えたり、意見を出し合たりすることが必要だ」という想いの基に、
その「場」を作ることが目的です。
毎回まちづくりに関連するテーマを立てて自由に会話をし、知識や意見交換をする交流の場で、
堅くなくリラックスして気軽に参加できる雰囲気で開催することを目指しています。

 

その「まちづくりカフェ」再開の第1回目を、11/24(火)18:00~開催することになりました。
今回はテーマは設けず、私たち地域おこし協力隊の自己紹介をさせていただこうと思っています。
今までの経験やこれからの想いなど、聞いていただけたらと思います。

参加に性別・年齢・立場などは関係ありません。

予約などは要りませんのでふらっと遊びに来てください★
皆がひとりの人として、自由な会話が出来る「場」にしたいと思っています。

 

「参加したことないんだけど‥」
「馴染めるか不安‥」
などと思っている方、一切問題ありません!^^
私なんて10月に九州から誰の知り合いもいない剣淵にきたばかりです!笑

是非この機会に一度来ていただき、私たちの顔と名前を覚えていってください

 

 

今井 星衣礼(いまい せえら)
まちづくりカフェ再開-blog用

新任の地域おこし協力隊よりご挨拶

初めまして!

10/1より3人目(通算6人目)の地域おこし協力隊として委嘱された、今井星衣礼と言います。

 

大阪生まれの大阪育ち、大学卒業後は千葉・京都・長崎・福岡等様々な地域で企画の仕事を行ってきました。

商品企画やイベント企画業務の経験を活かし、剣淵町活性化のお手伝いをさせていただきます。

 

剣淵町に来て本日で6日目ですが、雪国での暮らしが初めてだということもあり早速気温の低さに驚いています‥!

10月であるのに、既にダウンを着てストーブを点けて過ごしているので冬本番が少し心配です。

何にしろ、冬タイヤの交換や雪かきなど、町の皆さんにとっては当たり前のことが完全なる未知の世界!

しかし、この驚きや新鮮な感覚を楽しみつつ、よそ者だからこその視点や発想で、町の役に立てればと思っています。

 

しばらくは町のことを知る事、町民の皆さまのことを知る事を中心に、活動を行っていきます。

たくさんの方とお話ししたいので、WEB上でも直接でも、お気軽に声をかけていただけたら嬉しいです。

 

冬季の道の駅でのイベントも計画中ですので、詳細が決まりましたらお知らせします★

以後どうぞよろしくお願いします!

 

 

地域おこし協力隊

今井 星衣礼

2015.10.01